ケダ州とは?
ケダ州はマレーシアを構成する13州のうちの一つであり、半島部の西海岸北部に位置しています。北側にはペルリス州があり、北東にタイ南端と国境を接し、南側にはペナン州とペラ州と接しています。面積は 9,492 km2で、稲作に適する平野部がそのほとんどを占めている。全土が高温多湿の熱帯気候に属しており、年間を通して30度前後の常夏の気候が続きます。水田が一面に広がり、国内有数の稲作地であることから「マレーシアのライスボウル」と呼ばれています。
ケダ州データ
| 人口 | 218万人(2021年) |
| 面積 | 9,492 km2 |
| 州都 | アロースター |
| 座標 | 北緯6度07分42秒 東経100度21分46秒 |
民族構成
| マレー系と先住民族 | 76% |
| 中国系 | 13% |
| インド系 | 7% |
| その他 | 4% |
宗教
| イスラム教 | 78% |
| 仏教 | 14% |
| ヒンドゥー教 | 6% |
| その他 | 2% |
行政区分
| バリン郡 バンダル・バル郡 コタ・スター郡 クアラ・ムダ郡 クバン・パス郡 クリム郡 ランカウイ郡 パダン・トゥラップ郡 ペンダン郡 ポコ・セナ郡 シッ郡 ヤン郡 |
フォトギャラリー















